不戦の誓いをお訴え
2016.08.15 10:00(9年前) ブログ |矢倉かつお
終戦記念日。71年前に空襲をうけた熊谷の地で、地元市議の三浦さん、関口さん、林さん、守屋さんと街頭演説を行い、不戦の誓いを伝えました。
口で外交を唱えるだけでなく現実に行うには何が必要か、公明党には何故それが出来るか。また、口で憲法を守るというだけでなく現実に行うには何が必要か、公明党には何故それが出来るか。考えをお伝えし、ともに戦争なき社会をつくることを呼びかけました。
政治家になった理由を一つだけあげろと言われれば、間違いなく、平和構築です。新たな秩序を求め世界が動くなか、不信より信頼へ、反目より協調へ、流れをつくるべく微力を尽くします。
活動の記録(ブログ)
- 党で大川原化工機事件の報告書を検証
- 9月25日
- 秩父材🪵が使われた秩父市役所で皆様と
- 9月23日
- 秩父・武甲山が好き。削られても削られても、威風堂々たる佇まい
- 9月23日
- 運動会でラジオ体操。カラダ、ガッチガチ💦
- 9月23日
- 芝﨑正太・川口市議、塩野正行・埼玉県議と青木四丁目町会運動会に
- 9月21日