党税制調査会にて説明

2017.11.28 15:34(8年前) ブログ |矢倉かつお

【経済産業部会長代理として、党の税制調査会にて、経済産業部会からあるべき税につき、意見説明しました。】

特に、事業承継税制の拡充を訴えました。
今後10年の間に、70歳を超える経営者は245万人にも達しますが、相続税の負担などによりなかなか事業承継は進みません。このままでは、廃業(黒字であっても)が増大し、10年間で中小企業が支えている650万人の雇用、22兆円分の国内総生産が失われます。

また、中小企業の設備投資を後押しするための税制を強く訴えました。
中小企業における「生産性革命」を実現し、働きやすい環境をつくるためにも必要です。

税制協議はこれから本格化。いただいた声を与党で実現していきます。

活動の記録(ブログ)

7選挙区急変 猛拡大を
6月30日
“参院選選挙区公明予定候補が力説” 「血の通った政治」貫く
6月30日
誠実に耳を傾ける姿勢に信頼
6月28日
参院選勝利へ こう訴えよう!
6月26日
物価高対策にスピード感
6月25日

国会質問

実績

メディア掲載情報