14日、事務局長を務めるSDGs(持続可能な開発目標)推進委員会と外交部会合合同で会議、公明党の地方議員30名弱と関連の団体、企業、国際機関の皆様など60名ほどをお招きし、盛大な会合となりました!

2018.02.18 09:50(7年前) ブログ |矢倉かつお

14日、事務局長を務めるSDGs(持続可能な開発目標)推進委員会と外交部会合合同で会議、公明党の地方議員30名弱と関連の団体、企業、国際機関の皆様など60名ほどをお招きし、盛大な会合となりました!

私は、総合司会を務めました。
第1回「ジャパンSDGsアワード」を受賞された皆様からも、それぞれのお取り組みを報告いただきました。どれも素晴らしかったです!!時間が短くてすみませんでした。
SDGsは国連が掲げた開発目標であり、その名称からも日常生活との関わりが分かりにくいかもしれませんが、どこか遠いところにある話でなく、私たちの身近にある話です。そんな事実が共有されたことだけでも、大きな意義がありました。

受賞者の皆様の取り組みの詳細はこちら
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sdgs/japan_sdgs_award_dai1/siryou2.pdf

今後、何度か行う予定です。

https://www.komei.or.jp/news/detail/20180215_27285

活動の記録(ブログ)

「将来不安ゼロ社会」をつくりたい!
7月13日
川口駅でのyouth街頭演説会に胸が熱くなりました🔥
7月12日
7月13日(日)街頭演説会のお知らせ
7月12日
【米価対策の実績】備蓄米の放出を動かした矢倉かつお
7月12日
「一律10万円給付」は若者の声から生まれた!
7月12日

国会質問

実績

メディア掲載情報