三芳町で芋掘り
2019.10.27 15:29(6年前) ブログ |矢倉かつお
三芳町で芋掘り
三芳町の、さつまいも、は「富の川越いも」として全国的に有名です。
落ち葉堆肥農法という江戸時代から引き継がれる伝統的な農法で豊かな土壌を作ってきた場所でもあります。
この農法は、私が農林水産大臣政務官の時に日本農業遺産認定も受けました。
その三芳町での芋掘り
少し前(20日)ですが、今年も参加させていただきました!!
当日は本当にいい天気でした。
しゃがんで土に触れ、それを掘り、ともに収穫する、心豊かになる時間です。
これを一週間外で干した後に、茹でると、さらに甘くなります。
党員の皆さまも多く参加されていました。
皆様いつも本当にありがとうございます。
活動の記録(ブログ)
- 【八潮陥没事故】現場第一で政治を動かし、災害救助法を適用させた実績!
- 7月9日
- 【一律10万円給付】立役者は矢倉かつお!
- 7月9日
- 選挙戦6日目🔥東鷲宮駅にて街頭演説会
- 7月9日
- 今朝は新所沢駅から出発
- 7月2日
- 7/3(木)の街頭演説会の予定
- 7月1日