【不法滞在ゼロプラン】公平な共生へ、ルールを整える

2025.07.11 20:44(1日前) ブログ |矢倉かつお

外国人との共生を進めるうえで大切なのは、
「排除するか、受け入れるか」の二択ではありません。

公明党は一貫して、
ルールに基づく外国人の受け入れを推進し、
そのうえで違反者には厳正に対処する「公平な共生社会」の実現を目指してきました。

この方針を制度に落とし込んだのが、
矢倉かつおが法務部会長としてまとめた【不法滞在者ゼロプラン】です。

騒音・ゴミ出し・運転免許切り替えなど、
生活現場で起きている摩擦にも対応しながら、
地域と外国人が共に安心して暮らせる社会をつくる。

それが、現実を動かす政治の姿勢です。

活動の記録(ブログ)

川口駅でのyouth街頭演説会に胸が熱くなりました🔥
7月12日
7月13日(日)街頭演説会のお知らせ
7月12日
【米価対策の実績】備蓄米の放出を動かした矢倉かつお
7月12日
「一律10万円給付」は若者の声から生まれた!
7月12日
参院選は後半戦に突入しました
7月12日

国会質問

実績

メディア掲載情報