若者議会の設置を推進

2023.03.27 11:42(2年前) |矢倉かつお

都内イベントで政策訴え
矢倉氏

若者の政治参加促進について見解を述べる矢倉氏(右)=26日 都内

公明党青年委員会の矢倉克夫顧問(参院議員)は26日、都内で開かれた「民主主義ユースフェスティバル2023」(主催=同実行委員会)のパネルディスカッションに各党国会議員と共に参加し、若者の政治参加を促進するために「若者が主体者となって政治の意思形成に参加できる環境をつくることが大切だ」と力説した。

この中で矢倉氏は、16歳から29歳までの青年が1000万円の予算提案権を持ち、まちづくり政策を検討する愛知県新城市の「若者議会」を先進事例として紹介。同様の取り組みを全国に広げるため、公明党は統一地方選の重点政策に「こども若者議会」の設置推進を掲げていると訴えた。

活動の記録(ブログ)

【八潮陥没事故】現場第一で政治を動かし、災害救助法を適用させた実績!
7月9日
【一律10万円給付】立役者は矢倉かつお!
7月9日
選挙戦6日目🔥東鷲宮駅にて街頭演説会
7月9日
今朝は新所沢駅から出発
7月2日
7/3(木)の街頭演説会の予定
7月1日

国会質問

実績

メディア掲載情報