適切な動物販売へ

2024.08.03 15:22(1年前) |矢倉かつお

虐待巡る問題受け 指導センター視察
埼玉で矢倉氏ら

担当者(右端)から話を聴く矢倉氏(左端)ら=2日 埼玉・熊谷市

公明党の矢倉克夫参院議員らは2日、埼玉県動物指導センター(熊谷市、前野直弘所長)を視察するとともに、同県毛呂山町内の動物施設で犬を虐待した疑いなどにより元動物販売業者が書類送検された問題を巡って意見交換した。

センターでは譲渡講習会や、ボランティアと連携したアニマルセラピーを実施。担当者は県内の犬・猫の収容と処分数が減っているとし「2030年度までに殺処分ゼロをめざしたい」と語った。

また担当者は、販売業者への適切な規制の重要性を指摘。飼う側も動物の習性や、責任を正しく理解した上で、飼うことを検討すべきだと語った。このほか意見交換では、高齢者の多頭飼育への対応について議論した。

視察後、矢倉氏は「センターの取り組みを後押しし、適切な販売のあり方についても考えていきたい」と述べた。

活動の記録(ブログ)

Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
10月26日
「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
10月26日
山下貴司衆院議員との懐かしい日々
10月21日
外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
10月21日
子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
10月19日

国会質問

実績

メディア掲載情報