司法と福祉の連携重要
2014.10.29 18:46(11年前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお
公明新聞:2014年10月29日(水)付
矢倉氏 高齢者らへ支援強化訴え
矢倉氏=参院法務委
28日の参院法務委員会で公明党の矢倉克夫氏は、認知症の高齢者や知的障がい者にとって深刻な詐欺被害などの法的トラブルを防ぐため、法テラス(日本司法支援センター)と行政、福祉の関係機関による連携強化を訴えた。
上川陽子法相は、「高齢者や障がい者のさまざまな悩みや課題に対する法テラスの役割は大変に大事」と指摘。その上で、「法テラスの常勤弁護士が親身に相談に乗って、問題解決へ適切に対応できる新しい仕組みづくりに向けた努力が求められている」と答えた。
また、矢倉氏は、法テラスの弁護士らが、行政や福祉機関などと連携して高齢者らの出張相談などを行う「司法ソーシャルワーク」の拡充も求めた。
活動の記録(ブログ)
- 「一律10万円給付」は若者の声から生まれた!
- 7月12日
- 参院選は後半戦に突入しました
- 7月12日
- 7/12(土)18:30〜Youth街頭演説会のお知らせ
- 7月12日
- 【不法滞在ゼロプラン】公平な共生へ、ルールを整える
- 7月11日
- “共生”の前提は、信頼とルール
- 7月11日