視察_ブラック企業対策

2015.07.08 20:32(10年前) ブログ |矢倉かつお

昨日、越生にて「宮島サイ子」候補の応援のあと、急ぎ国会にもどり、会議をいくつか出席した後、東京労働局を視察、いわゆるブラック企業対策について意見交換しました。

主に関心があったところは、数多くの事業所のなかからいかに悪質な企業を見抜くか、調査対象をいかに絞り込むかといった点です。実務の運用のあり方について貴重な意見交換ができました。

さらに、複雑な労働法制の周知(学生だけでなく経営者の方々に対しても)や、優良な労働環境を提供している企業に与えるメリットのあり方、業界団体などによる自主的な相互注意を促すような制度のあり方などについて問題提起させていただきました。

公明党青年委員会は、いま、青年委員会アクションプランとして様々な提言をまとめあげています。とりわけ、若者が希望をもって働き夢をかなえていける労働環境整備のため、景気の回復を州含め総力をあげて頑張りたいと思います。

活動の記録(ブログ)

ご意見ありがとうございます
10月12日
「連立離脱」公明党も大きく変わるときです
10月10日
基準は、公明党らしさを発揮し、日本をよくできるか
10月9日
公明党が連立を組むのは、日本をより良くするため
10月9日
党で大川原化工機事件の報告書を検証
9月25日

国会質問

実績

メディア掲載情報