平和安全法制 特別委を設置

2015.07.25 11:13(10年前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお

公明新聞:2015年7月25日(土)付

27日から参院審議入り

参院は24日午前の本会議で、平和安全法制の関連法案を審議する特別委員会の設置を自民、公明の与党両党と民主党、維新の党などの賛成多数で議決した。また、同日午後に開かれた参院議院運営委員会の理事会は、27日に本会議を開き、同法案の趣旨説明と質疑を行うことを決めた。16日に参院に送付された同法案は、週明けにようやく審議入りする運びとなった。

特別委の名称は「わが国および国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」。委員数は45人で、与野党全11会派から委員が出る。本会議後に開かれた特別委では、鴻池祥肇氏(自民)が委員長に選出された。公明党は、理事に荒木清寬参院政策審議会長、委員に谷合正明、矢倉克夫、平木大作の各氏が就いた。

活動の記録(ブログ)

鶴ヶ島市、鴻巣市、本庄市、美里町、神川町、上里町の皆さまと報告会(党員会)
11月19日
高市総理に対する、公明党・岡本三成政調会長の「政府系ファンド」質問
11月11日
さいたま市の土呂にてユーストークミーティング
11月5日
ドジャースおめでとうございました‼️
11月3日
日米共同でレアアース中国依存を改める取り組みを!
10月28日

国会質問

実績

メディア掲載情報