平和安全法制 特別委を設置

2015.07.25 11:13(10年前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお

公明新聞:2015年7月25日(土)付

27日から参院審議入り

参院は24日午前の本会議で、平和安全法制の関連法案を審議する特別委員会の設置を自民、公明の与党両党と民主党、維新の党などの賛成多数で議決した。また、同日午後に開かれた参院議院運営委員会の理事会は、27日に本会議を開き、同法案の趣旨説明と質疑を行うことを決めた。16日に参院に送付された同法案は、週明けにようやく審議入りする運びとなった。

特別委の名称は「わが国および国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」。委員数は45人で、与野党全11会派から委員が出る。本会議後に開かれた特別委では、鴻池祥肇氏(自民)が委員長に選出された。公明党は、理事に荒木清寬参院政策審議会長、委員に谷合正明、矢倉克夫、平木大作の各氏が就いた。

活動の記録(ブログ)

Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
10月26日
「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
10月26日
山下貴司衆院議員との懐かしい日々
10月21日
外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
10月21日
子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
10月19日

国会質問

実績

メディア掲載情報