戦争を防止する法案

2015.08.31 14:27(10年前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお

公明新聞:2015年8月31日(月)付

合同支部会で国政報告する矢倉氏=30日 長野・伊那市

合同支部会で国政報告する矢倉氏=30日 長野・伊那市

平和安全法制の意義強調
長野・伊那の支部会で矢倉氏

公明党長野県本部の伊那支部(飯島尚幸支部長=伊那市議)と伊那東支部(前田久子支部長=同)の合同支部会が30日、同市で開かれ、矢倉克夫参院議員が国政報告を行った。

席上、矢倉氏は、北朝鮮のミサイル配備など、日本をめぐる安全保障環境の変化を強調。国民を守るために日米で共同対処する体制をつくるのが平和安全法制だとし、「しっかり備えることで戦争を起こさせないようにする『戦争防止法案』だ」と訴えた。

また公明党の主張により、自衛権行使は自国防衛のためだけにしか認めないなど、自衛隊の活動に厳格な歯止めをかけたことを力説した。

これに先立ち、飯島、前田の両市議、中川宏昌県議が議会報告を行った。

活動の記録(ブログ)

党で大川原化工機事件の報告書を検証
9月25日
秩父材🪵が使われた秩父市役所で皆様と
9月23日
秩父・武甲山が好き。削られても削られても、威風堂々たる佇まい
9月23日
運動会でラジオ体操。カラダ、ガッチガチ💦
9月23日
芝﨑正太・川口市議、塩野正行・埼玉県議と青木四丁目町会運動会に
9月21日

国会質問

実績

メディア掲載情報