福島「浜通り」再生へ
2016.03.13 18:34(9年前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお
公明新聞:2016年3月13日(日)付
廃炉ロボット研究の運用などで関係者と意見を交わす山口代表(手前中央右)ら=12日 福島・楢葉町
山口代表ら 廃炉ロボット研究など調査
公明党の山口那津男代表は12日、福島県いわき市と楢葉町を訪問し、風評被害で苦しむ浜通り地域の再生へ向けた現地調査を行った。これには、若松謙維復興副大臣(公明党)や高木陽介経済産業副大臣(同)、公明党の衆参国会議員と地方議員が同行した。
福島・いわき市いわき市の小名浜魚市場を訪問した一行は、放射性物質の検査場を視察。試験操業で水揚げした魚介類をミンチ状にしなくても測定できる「非破壊型検査機器」の運用などで関係者と意見を交わした。
また、楢葉町では、廃炉ロボットの試験施設である日本原子力研究開発機構楢葉遠隔技術開発センター(モックアップ施設)を訪れ、廃炉研究に関する説明を受けた。
現地調査を踏まえ、山口代表は「福島の再生に全力を尽くす」と話した。
活動の記録(ブログ)
- 選挙戦最終日! 悔いなく走り抜きます!
- 7月19日
- 最後の最後まで、皆さまのお力をお貸しください!
- 7月19日
- 年少扶養控除復活、必ず進めます‼️
- 7月18日
- 難民制度の濫用は許さない〜制度の穴は悪用される〜
- 7月18日
- 【青年の主張②】くるみアレルギーの私を、矢倉かつおが救ってくれた。
- 7月18日