宮崎県よりご要望に

2016.08.17 10:05(9年前) ブログ |矢倉かつお

宮崎県小林市、えびの市、高原町等で構成する西諸地区農業水利総合開発事業促進協議会の皆様が、国営かんがい排水事業西諸地区及び関連事業の推進に向けた予算確保に関するご要望のため、大臣政務官室にお越しくださいました。

協議会メンバーである市長、町長はじめ皆様と記念撮影。更なる地域農業の振興のためにも、本事業効果の早期発現に向け、必要な予算確保に努めるとお伝えしました。

西諸地区は露地野菜、工芸作物のほか、和牛の生産が盛んに行われている地域です。日本の優れた農産品の輸出振興のあり方について語るともに、話題は宮崎産マンゴーや、以前訪れたことのある高千穂峰の話など尽きず。

ちなみに、西諸地区には、弁護士が1人しかいないとのことです。弁護士さんにどんどん来ていただけるように力を貸していただきたいとのご要望も。地方や農業分野における法曹の潜在的需要についても、考えさせられました。

活動の記録(ブログ)

鶴ヶ島市、鴻巣市、本庄市、美里町、神川町、上里町の皆さまと報告会(党員会)
11月19日
高市総理に対する、公明党・岡本三成政調会長の「政府系ファンド」質問
11月11日
さいたま市の土呂にてユーストークミーティング
11月5日
ドジャースおめでとうございました‼️
11月3日
日米共同でレアアース中国依存を改める取り組みを!
10月28日

国会質問

実績

メディア掲載情報