福島へ

2017.03.19 20:23(8年前) ブログ |矢倉かつお

福島にて「福島イノベーション・コースト構想」に関するシンポジウムを開催。
農水省を代表して参加しました。

農業関係では、GPSをつかった自動トラクター、センサーによる圃場分析やそれに基づく施肥量の自動調整(倒伏等を防ぎます)など、IOTをつかった新しい農業の姿が描き出されていました。農作業の負担を軽減するアシストスーツも(試着しました)
復興を単なる復旧にしない、福島発日本に向けた創造的復興にするため、被災地での活動はさらに重要です。

内堀福島県知事より、「矢倉さんが政務官になって以降、農水省が福島復興に向けて本格的に取り組んでくれている。本当にありがたい。」との言葉をいただきました。
国会では、29年度予算案の審議は佳境にはいっていますが、復興支援を含め、中味のある議論をして参ります。

活動の記録(ブログ)

⚠️Instagramのなりすましアカウントにご注意ください⚠️
6月18日
国政報告会の様子を動画にまとめてくれました!
6月18日
首都高速埼玉新都心線の延伸を中野洋昌国交大臣に要望
6月18日
無償化と所得制限の廃止は私の一貫した政治信条
6月13日
戸田市菅原市長と戸田市の可能性などについて語り合いました
6月13日

国会質問

実績

メディア掲載情報