大田市場を視察

2017.05.13 20:11(8年前) ブログ |矢倉かつお

竹谷さんと大田市場に行きました。
朝6時15分集合、市場の朝は早いです。青果部では競りを見学。目利き力のある仲卸業者さんなどの方々が、需給に加えモノの質などを適切に評価し価格にしていく様は圧巻でした。

輸出の取り組みを積極的にすすめられている市場内の仲卸業者さんとの懇談。単なる物の提供だけでなく、実需者のニーズに合わせた産地視察や商談のアレンジメント、商品情報提供、商品化のアドバイスといった総合支援サービスを展開されており、それが輸出量の爆発的な増大につながっています。

海外に人気の果物の生産拡大の必要性や、輸入規制の解除など意見交換しました。
国産果物海外で大人気 | ニュース | 公明党
https://www.komei.or.jp/news/detail/20170513_24167

その後、花き部では、コンピュータ制御によるせり下げ方式での競りを見学。コンベアに乗って花きが移動していく後ろで電光掲示板に表示される金額が減っていきます。買いたい価格になったら手元のボタンを押し、買う仕組み。在宅で競りに参加することも可能とのこと。
様々な側面から、市場の持つ機能を確認出来ました。

活動の記録(ブログ)

Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
10月26日
「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
10月26日
山下貴司衆院議員との懐かしい日々
10月21日
外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
10月21日
子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
10月19日

国会質問

実績

メディア掲載情報