山梨へ
2017.06.11 21:12(8年前) ブログ |矢倉かつお
20年前にお世話になった地、山梨へ。
「車座ふるさとトーク」と題した政府活動の一環としての訪問です。故郷に帰った気分でした。懐かしかった!!
若手ワイン醸造家や果樹生産者、また研究者の方々などとともに、日本のワインを世界で勝たせるストーリーは何かなど語り合ってきました。和食とワイン、土地ごとのデータ分析の重要性、醸造用ぶどうの研究の必要性から、ワインと地方創生、法人化のメリット、中山間地対策、農福連携など話題は尽きず、90分間があっと言う間に過ぎました。
未来への思いがみなぎるいい会合でした。この力と絆があれば世界を引っ張ることも夢ではない、そう感じました。日曜日にもかかわらず参加された皆さん、本当にありがとうございました。
安本山梨県議、木内山梨市議、萩原山梨市議もご来賓として参加。いつもありがとうございます。
活動の記録(ブログ)
- Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
- 10月26日
- 「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
- 10月26日
- 山下貴司衆院議員との懐かしい日々
- 10月21日
- 外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
- 10月21日
- 子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
- 10月19日



