「東宮原ぼうさい広場」視察
2018.12.02 15:42(7年前) ブログ |矢倉かつお
「東宮原ぼうさい広場」視察
皆さん、日頃から地震に対する備えはされていますでしょうか?
実は埼玉県は、公明党が懸命に尽力し、首都直下型地震が発生した場合、救援・避難の重要拠点として位置づけられることになりました。
そのため今、様々な防災設備の建設や、道路の拡張等が進み、災害に強い埼玉、災害時に役立つ埼玉が構築されています。
先日、さいたま総支部副女性部長の関ひろみさん(2019年さいたま市議選・北区選挙区予定候補)と一緒に視察した「東宮原ぼうさい広場」もその一つ。
普通の公園のように見えますが、災害時に役立つ、多彩な機能を備えた施設です。
関さんは、女性の視点を大切に、災害に強い街づくりを目指し、多くの声に耳を傾けています。
(矢倉かつおLINE@投稿より)

活動の記録(ブログ)
- ご意見ありがとうございます
- 10月12日
- 「連立離脱」公明党も大きく変わるときです
- 10月10日
- 基準は、公明党らしさを発揮し、日本をよくできるか
- 10月9日
- 公明党が連立を組むのは、日本をより良くするため
- 10月9日
- 党で大川原化工機事件の報告書を検証
- 9月25日