大宮区より、さいたま市議選初挑戦の「服部つよし」さん、新聞記者出身、大宮生まれの大宮育ちの41歳!
2019.04.03 21:22(6年前) ブログ |矢倉かつお
大宮区より、さいたま市議選初挑戦の「服部つよし」さん、新聞記者出身、大宮生まれの大宮育ちの41歳!
記者時代からよく知っています。
どんなに大変なときも笑顔を絶やさない姿、いつも感心していました。
現場主義の記者精神は、政治の場で必ず力を発揮します。
大宮区はいつも激戦、今回は新人ということもあり、さらに厳しい戦いが。
「服部つよし」よろしくお願いいたします。
過去のline記事を転載します。
新しい大宮の姿は、「服部つよし」がつくります。
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人口130万人を擁する大都市に成長したさいたま市。
大きく「生まれ変わる」さいたま市の要となるのが大宮駅です。
公明党は一貫して、「新幹線の大宮駅始発」や「大宮駅のハブステーション化」
など大宮駅の充実を訴え続けてきました。
その努力が昨年、さいたま市「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」として結実。
今、新たなプロジェクトが次々と生まれています。
その先頭に立つのが、大宮で生まれ育った党さいたま総支部副青年部長・服部つよしさん(2019年さいたま市議選・大宮区選挙区候補)。
政治記者16年の経験を生かし、東日本の交流拠点として、
また災害時の防災拠点として、新たな「大宮」を拓くために日々奔走しています!
活動の記録(ブログ)
- 今朝は新所沢駅から出発
- 7月2日
- 7/3(木)の街頭演説会の予定
- 7月1日
- 中小企業が元気になれば、埼玉全体が豊かになる✨
- 7月1日
- 今朝は武蔵浦和駅から出発
- 7月1日
- 矢倉かつお×斉藤鉄夫(公明党代表)in 大宮駅「やると言ったら、やり切る」
- 6月30日