災害対策特別委員会にて質問 義援金差押禁止法の成立

2019.12.06 17:52(6年前) ブログ |矢倉かつお

水曜日、台風19号などの被害からの復旧を質問、東松山は長瀞などで撮影した写真を示しながら。

動画です。
https://youtu.be/LSVnU3tbNqk

台風19号で氾濫した都幾川や越辺川などの堤防復旧を早期に行うこと
国の応急修理補助制度を利用するにあたって資力要件などを撤廃すること

など、答弁を引き出しました。

あわせて委員会では一連の台風被害を受けて集めれた義援金、それが差押られることを禁止する法律を成立させました。

私が意見したことは

大きな災害が起きるたびに、国会で特別法をつくり対応しているが、国会が閉会している間に発生した災害にも対応するために、恒常的に適用される一般法にすべき

対象となる災害は幅広く、不必要な限定はつけないこと、などです。

残念ながら今回の法律は、北海道胆振東部地震は含まれません。
このような問題が発生しないよう、先頭にたって、義援金差押禁止法成立に向けて動きます。

活動の記録(ブログ)

最後までのご支援、心より感謝申し上げます
7月21日
想いを届けたい。ぜひご覧ください!
7月19日
投票日当日の注意事項
7月19日
23:59まで、最後の最後まで訴え抜きます‼️
7月19日
どうかその一票を「矢倉かつお」に託してください‼️
7月19日

国会質問

実績

メディア掲載情報