ジェンダー平等へ若者と意見交わす

2020.12.05 13:20(5年前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお

公明党の古屋範子女性委員長(副代表)と矢倉克夫青年委員長(参院議員)は3日、衆院第2議員会館で、ジェンダー(社会的性差)平等に向けた政策に関して国会議員と30歳未満の若者が意見交換するイベントに参加した。

古屋女性委員長は、公明党が選択的夫婦別姓を提言したことなどを力説。矢倉青年委員長は、若者の声を幅広く生かす重要性を訴えた。

同イベントは、国際協力に携わる公益財団法人ジョイセフなどが協力して開催された。

活動の記録(ブログ)

選挙戦最終日! 悔いなく走り抜きます!
7月19日
最後の最後まで、皆さまのお力をお貸しください!
7月19日
年少扶養控除復活、必ず進めます‼️
7月18日
難民制度の濫用は許さない〜制度の穴は悪用される〜
7月18日
【青年の主張②】くるみアレルギーの私を、矢倉かつおが救ってくれた。
7月18日

国会質問

実績

メディア掲載情報