埼玉県日中友好協会新春交流会

2025.01.26 16:47(9か月前) ブログ |矢倉かつお

課題があるからこそ、双方の交流を重ね、連携し合える関係を作ることが大切

先日、与党で訪中した際に提案し賛同を得たアジア版の多国間安全保障の枠組み整備などを紹介

中国との青年交流、文化交流をより盛んにしていく決意を述べました

(公明ニュースプラス)与党訪中団/人と経済交流の促進へ/日中関係深化へ率直な対話 埼玉県日中友好協会新春交流会 (日中与党交流協議会が開催)関係発展へ信頼を醸成/環境など共通課題で協力深化/西田幹事長らが基調講演 埼玉県日中友好協会新春交流会

活動の記録(ブログ)

Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
10月26日
「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
10月26日
山下貴司衆院議員との懐かしい日々
10月21日
外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
10月21日
子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
10月19日

国会質問

実績

メディア掲載情報