通称拡大では解決せず

2025.02.08 07:00(9か月前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお

選択的夫婦別姓、導入早く
党PTで経団連

公明党の選択的夫婦別姓制度導入推進プロジェクトチーム(PT、座長=矢倉かつお参院議員)は7日、衆院第1議員会館で会議を開き、旧姓の通称使用拡大を巡る課題について議論した。

冒頭、矢倉座長は、女性活躍や姓に関する多様な選択肢を設ける必要性を強調。通称使用による日常生活やビジネス上の不都合をなくすため「党として議論を加速していきたい」と語った。

会合では、経団連ダイバーシティ推進委員長の次原悦子氏から意見を聴取した。次原氏は通称使用について、旧姓併記は単独記載ではないため、税や社会保障の手続きなど公的な部分で弊害が生じていると指摘。通称使用の拡大では「根本的な解決にはならない」と訴えた。その上で、姓は人格そのものであり、アイデンティティーを守る観点から選択的夫婦別姓制度の早期導入を求めた。

通称拡大では解決せず/選択的夫婦別姓、導入早く/党PTで経団連

公明新聞電子版 2025年02月08日付

活動の記録(ブログ)

Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
10月26日
「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
10月26日
山下貴司衆院議員との懐かしい日々
10月21日
外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
10月21日
子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
10月19日

国会質問

実績

メディア掲載情報