通称拡大では解決せず

2025.02.08 07:00(7か月前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお

選択的夫婦別姓、導入早く
党PTで経団連

公明党の選択的夫婦別姓制度導入推進プロジェクトチーム(PT、座長=矢倉かつお参院議員)は7日、衆院第1議員会館で会議を開き、旧姓の通称使用拡大を巡る課題について議論した。

冒頭、矢倉座長は、女性活躍や姓に関する多様な選択肢を設ける必要性を強調。通称使用による日常生活やビジネス上の不都合をなくすため「党として議論を加速していきたい」と語った。

会合では、経団連ダイバーシティ推進委員長の次原悦子氏から意見を聴取した。次原氏は通称使用について、旧姓併記は単独記載ではないため、税や社会保障の手続きなど公的な部分で弊害が生じていると指摘。通称使用の拡大では「根本的な解決にはならない」と訴えた。その上で、姓は人格そのものであり、アイデンティティーを守る観点から選択的夫婦別姓制度の早期導入を求めた。

通称拡大では解決せず/選択的夫婦別姓、導入早く/党PTで経団連

公明新聞電子版 2025年02月08日付

活動の記録(ブログ)

赤澤大臣から「早く国会に帰ってきて❗️」と3回言われました
9月9日
若手の税理士の方々と懇談
9月8日
石破総理、お疲れ様でした
9月8日
📢【ご注意ください】矢倉かつおのInstagramになりすましアカウント
9月6日
国会周辺で末冨芳先生とばったりお会いしました
9月5日

国会質問

実績

メディア掲載情報