マンション長寿命化へ
2025.02.14 07:00(10か月前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお

管理業協会と意見交わす
党懇話会
公明党マンション議員懇話会(会長=矢倉かつお参院議員)は13日、参院議員会館で、政府が今国会に提出予定のマンション管理適正化法改正案などについて説明を受けるとともに、マンション管理業協会(高松茂理事長)と管理・再生の円滑化を巡り意見交換した。
冒頭、矢倉会長は建物の老朽化と居住者の高齢化が進行している現状に触れ「長寿命化など課題解消に向けた支援強化を急ぐ必要がある」と強調した。
関連法案について政府側は、分譲事業者が管理計画を作成し管理組合に引き継ぐ仕組みを導入するほか、管理計画認定の見える化、建物の敷地売却・一棟リノベーションなどを多数決決議で可能とする措置を検討していると説明した。同協会の高松理事長は「(法改正は)業界や入居者にとって信頼と安心感をもたらす意義深いものだ」と成立に期待を寄せた。
公明新聞電子版 2025年02月14日付
活動の記録(ブログ)
- 鶴ヶ島市、鴻巣市、本庄市、美里町、神川町、上里町の皆さまと報告会(党員会)
- 11月19日
- 高市総理に対する、公明党・岡本三成政調会長の「政府系ファンド」質問
- 11月11日
- さいたま市の土呂にてユーストークミーティング
- 11月5日
- ドジャースおめでとうございました‼️
- 11月3日
- 日米共同でレアアース中国依存を改める取り組みを!
- 10月28日
