富士見市にある勝瀬中学校で『認知症教育の出前授業』に参加

2025.03.06 08:14(5か月前) ブログ |矢倉かつお

昨日は、富士見市にある勝瀬中学校にお邪魔し、『認知症教育の出前授業』に参加させて頂きました。

認知症の方が何に不安を感じるか丁寧に伝え、君たちは何ができるか、問いかけていきます。

講師の方の語りかけに、生徒さんたちはグループディスカッションを通じ、真剣に考えていました。

認知症に限らず、若い皆さんが社会の出来事全てを我が事として受け止め、どう関わるか、参考になる取組みであり、人間教育の一つの姿をみた思いです。

金城泰邦 文部科学大臣政務官、輿水恵一 復興副大臣と訪問。
ともに、誰もが暮らしやすい社会環境づくりに力を尽くします。

富士見市にある勝瀬中学校にお邪魔し、『認知症教育の出前授業』に参加 富士見市にある勝瀬中学校にお邪魔し、『認知症教育の出前授業』に参加 富士見市にある勝瀬中学校にお邪魔し、『認知症教育の出前授業』に参加

活動の記録(ブログ)

最後までのご支援、心より感謝申し上げます
7月21日
想いを届けたい。ぜひご覧ください!
7月19日
投票日当日の注意事項
7月19日
23:59まで、最後の最後まで訴え抜きます‼️
7月19日
どうかその一票を「矢倉かつお」に託してください‼️
7月19日

国会質問

実績

メディア掲載情報