【矢倉かつおが解説!】分かるようで分からない「103万の壁」

2025.03.12 22:33(7か月前) ブログ |矢倉かつお

埼玉県内各地の党員会でお話をさせていただいております。
特に反響を頂いているのが、「103万円の壁」の話です。

「課題」に対処し「合意形成」をはかるべく動く公明党と、「要求」はするけど「課題への対処」は与党に投げてくる野党。
この対比がわかりやすかった!とのお声を頂いたので、編集した動画を投稿いたします。

※1兆2000億円の公明減税案が出る前の時の内容です。
※財源の話はイメージの部分もあります。

活動の記録(ブログ)

党で大川原化工機事件の報告書を検証
9月25日
秩父材🪵が使われた秩父市役所で皆様と
9月23日
秩父・武甲山が好き。削られても削られても、威風堂々たる佇まい
9月23日
運動会でラジオ体操。カラダ、ガッチガチ💦
9月23日
芝﨑正太・川口市議、塩野正行・埼玉県議と青木四丁目町会運動会に
9月21日

国会質問

実績

メディア掲載情報