創価学会、今夏の参院選比例区で
2025.04.12 07:00(7か月前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお
「公明党」支持を決定
参院選比例区は非拘束名簿式で行われ、有権者は政党の名簿に載った「候補者の個人名」または「政党名」を書いて投票する。
公明党は名簿登載予定者として、これまでに、現職の平木だいさく、新妻ひでき、かわの義博、塩田ひろあき、新人の佐々木まさふみ、つかさ隆史、原田大二郎の7氏を公認している。
なお、創価学会は参院選7選挙区について、該当の都府県社会協議会で、現職の矢倉かつお(埼玉)、佐々木さやか(神奈川)、安江のぶお(愛知)、杉ひさたけ(大阪)、高橋みつお(兵庫)、しもの六太(福岡)、新人の川村ゆうだい(東京)の7氏への支持をそれぞれ決定した。
活動の記録(ブログ)
- ご意見ありがとうございます
- 10月12日
- 「連立離脱」公明党も大きく変わるときです
- 10月10日
- 基準は、公明党らしさを発揮し、日本をよくできるか
- 10月9日
- 公明党が連立を組むのは、日本をより良くするため
- 10月9日
- 党で大川原化工機事件の報告書を検証
- 9月25日
