「ヘイトスピーチ解消法」の成立
2016.05.31 14:11(9年前) |矢倉かつお
平穏な住宅街などに大勢で押し寄せ、スピーカーなどを使って大音量で「○○人を殺せ」などと罵るヘイトスピーチやヘイトデモを問題視。現場をあずかる法務委員会の理事として、同じ与党である自民党を巻き込みながら、与野党の調整に参加、最後は、法律の発議者となり、全会一致による成立を実現しました。答弁者として、参議院法務委員会(2016年4月19日、4月26日、5月12日)、衆議院法務委員会(2016年5月20日)において、自らの言葉・自らの思いで法の精神を語りました
(答弁動画 https://youtu.be/-jeqiFbkbzo)

(法案発議者として答弁 2016年5月 法務委員会)
活動の記録(ブログ)
- 今朝は新所沢駅から出発
- 7月2日
- 7/3(木)の街頭演説会の予定
- 7月1日
- 中小企業が元気になれば、埼玉全体が豊かになる✨
- 7月1日
- 今朝は武蔵浦和駅から出発
- 7月1日
- 矢倉かつお×斉藤鉄夫(公明党代表)in 大宮駅「やると言ったら、やり切る」
- 6月30日