福島「浜通り」再生へ

2016.03.13 18:34(9年前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお

公明新聞:2016年3月13日(日)付

廃炉ロボット研究の運用などで関係者と意見を交わす山口代表(手前中央右)ら=12日 福島・楢葉町

廃炉ロボット研究の運用などで関係者と意見を交わす山口代表(手前中央右)ら=12日 福島・楢葉町

山口代表ら 廃炉ロボット研究など調査

公明党の山口那津男代表は12日、福島県いわき市と楢葉町を訪問し、風評被害で苦しむ浜通り地域の再生へ向けた現地調査を行った。これには、若松謙維復興副大臣(公明党)や高木陽介経済産業副大臣(同)、公明党の衆参国会議員と地方議員が同行した。

小名浜魚市場で放射性物質検査の状況について説明を受ける山口代表ら=12日 

福島・いわき市いわき市の小名浜魚市場を訪問した一行は、放射性物質の検査場を視察。試験操業で水揚げした魚介類をミンチ状にしなくても測定できる「非破壊型検査機器」の運用などで関係者と意見を交わした。

また、楢葉町では、廃炉ロボットの試験施設である日本原子力研究開発機構楢葉遠隔技術開発センター(モックアップ施設)を訪れ、廃炉研究に関する説明を受けた。

現地調査を踏まえ、山口代表は「福島の再生に全力を尽くす」と話した。

活動の記録(ブログ)

今朝は新所沢駅から出発
7月2日
7/3(木)の街頭演説会の予定
7月1日
中小企業が元気になれば、埼玉全体が豊かになる✨
7月1日
今朝は武蔵浦和駅から出発
7月1日
矢倉かつお×斉藤鉄夫(公明党代表)in 大宮駅「やると言ったら、やり切る」
6月30日

国会質問

実績

メディア掲載情報