日本のため、埼玉のため、
1人の声から、矢倉がやりました!

医療・介護・子育て

子どもの医療費助成の拡大を後押し
不妊治療の保険適用を実現
出産育児一時金の増額を実現
男性育休を後押し、育休取得でローンなどに不利益が生じない社会の構築
AYA世代のガン患者のライフステージに応じた療養生活(在宅)支援を後押し
産後の家事・育児支援の地域格差是正のため、国・都道府県で支援を推進
死産、流産された母親への心理的・社会的支援体制の充実
コロナ禍における介護従事者への慰労金支給を総理に提言し実現
ヤングケアラー同士のピアサポートを支援
コロナ禍での仮設病棟建設(埼玉県内)を推進
CCHS(先天性中枢性肺胞低換気症候群)の難病認定など難病対策を尽力

住まい・生活環境

URの高齢者向け優良家賃住宅(高優賃)の家賃減免措置の継続
住宅ローン減税、家賃補助の拡充
住宅ローンの金融審査において築年数に限らず、リフォームやリノベーションによる性能向上も評価基準として活用するよう推進

教育

給付付奨学金制度の拡充、奨学金返済の負担軽減支援制度を推進
保育士の処遇改善、配置基準の見直しを主張
私学におけるいじめ問題(不登校)への教育相談体制の拡充、行政との連携を推進
日本の一括採用に対応できない留学生の帰国後の就職について環境の整備を推進
空き教室を利用した放課後児童クラブの取り組みを推進

企業支援・競争力強化

国際経済ルールを日本主導で進め、ルールで勝つ日本を推進(TPP、RCEPなど)
日本企業製品が世界標準を得るための戦略の重要性を政府に訴え
中小企業向け事業性短期融資の推進
中小企業に対する伴走型支援の充実を推進
賃上げ促進税制の拡充など、企業による賃上げを促進
IT補助金の拡充など、企業の生産性向上への加速を支援
事業承継税制の拡充含め事業承継の環境整備
建設業における単価水準と実際の平均賃金の乖離是正を推進
生コンなど原材料高騰資材の適切な価格転嫁を公共事業中心に実現

農林水産業

就農者の減少によるスマート農業の必要性、ICTやIoTを活用した農業振興の推進
農家の所得向上を目指し、協同の要JAの自主改革をサポート
収入保険制度の拡充
被災農業者向けの支援制度(ビニールハウスなど)を拡充
埼玉県羽生市などの取り組みを参考に担い手への農地集約を後押し
埼玉県秩父市での取り組みなどを参考に耕作放棄地解消を推進
生産緑地を守る制度(特定生産緑地等)の構築など都市農業の保護
福島の農作物に対する流通実態調査を進めるなど風評被害対策を推進
農福連携を推進
農産物輸出支援のための機関設立を後押し、世界市場を獲りにいく政策を促進
国産ワイン、ウイスキーなどを保護、振興
埼玉県で発生した豚コレラ(CSF)蔓延防止を推進
農林水産大臣政務官として活動

安心安全

ネットの誹謗・中傷の根絶へ向けた対策の強化を推進(ヘイトスピーチ含む)
ストーカー規制法の強化に向けた法改正を実現(SNSによる「つきまとい」の追加等)
再犯(犯罪の6割が再犯)をなくすための議員立法を制定
犯罪被害者への支援を拡充
出所者の社会復帰を推進(農業従事等を通じた更生など)
再犯防止の観点から、協力雇用主へのサポート体制の充実と保護司支援を推進
性犯罪をなくすための認知行動療法などを推進
駅のホームドア設置推進を加速

防災・減災

防災減災施策の予算増が将来負担の減少を招く効果の見える化、予算の拡充を推進
首都直下型地震を想定した高潮対策や広域避難の実行性確保に尽力
高齢者施設や障害者施設などにおける垂直避難体制の強化
被災者救済のための要件緩和や法解釈の柔軟化を推進
「災害ケースマネージメント」の推進と専門家の育成
災害時の地域の安全を守るために建設業の徹底支援と環境整備を推進
災害時における障害福祉サービスの請求について特例を実現
義援金の差し押さえ禁止を恒久化する法律を制定
豪雨により冠水した鳩山町ポンプ場の復旧を国と県で全額負担実現

道路、河川、港湾整備

荒川水系の入間川流域など河川上流域を含めた流域全体の治水対策を推進
圏央道などミッシングリンクの解消を推進
新大宮上尾道路延伸の早期整備を推進
東埼玉道路の延伸を後押し
エネルギーの海上輸送を円滑に行うための港湾設備の整備を推進(水素ほか)
氾濫した不老川(埼玉県)に対する緊急対策を実現
国土交通省「危機管理型ハード対策」を元に都幾川左岸、荒川(熊谷市明戸)の堤防補強

その他(エネルギー含む)

国会議員で初めて『ソーシャル・インパクト・ボンド』を幾度も取り上げ推進
くるみアレルギーを特定原材料に追加、食品原料表示の義務化を実現
森友問題をきっかけに公文書改ざん防止、公文書の電子保存を推進
若者世代の政治参加のため、行政の審議会委員に登用することを推進
不正な難民認定申請の濫用にともない、運用見直し、改善の必要性を推進
求職者のスキルと企業のニーズを見える化し、マッチングする仕組みを構築、推進
職業教育のために産業界と教育訓練機関の連携を推進
国家公務員の女性活躍とワークライフバランスの充実を推進
パラリンピアンによるナショナルトレーニングセンター(NTC)利用を促進
食品を寄付しやすい環境整備やフードバンク支援を通じ食品ロスを大幅削減
社会全体における省エネ推進などエネルギー使用の合理化を促進
エネルギーの自給率向上のためにエネルギーの地産地消を推進
中国によるレアアース輸出禁止措置を提訴した経験を活かし、資源外交を推進
水素社会実現へ向けて、水素ステーションの設置や水素運搬船受入れ可能な港整備を推進

地域実績(埼玉)

越谷レイクタウン付近に新規に郵便ポストを設置(2019年7月)
上尾市原市団地にある銀行ATMの撤去に伴い地元要望を受け、UR都市機構、当該銀行と協議し1台残すことに尽力(2021年7月)
豪雨により冠水した山町ポンプ場の復旧に対し、復旧費用を国と県で全額負担する道筋をつけ早期復旧に尽力(2022年7月)
各工事現場に専任で技術者を配置することは難しいとの声を受け、国交省と協議し、安全を確保した上で「専任」の要件を緩和する法改正を実現(2024年6月)
ディーラーから車検時に貸与された代車に関するトラブルの相談を受け、国交省と協議し事務連絡を発出(2024年6月)
埼玉県内のハローワーク全拠点に車いすを設置(2024年5月)
吉川市下八間堀悪水路の整備に関し要望を受け視察。関係者との調整を続け 2021年に事業化へ(2021年4月)
県道川越日高線の川越市初雁橋東詰の小ケ谷交差点付近の河川敷に降りていく道を舗装(2018年6月)
春日部市内の河川敷に降りる土手の階段に手すりを設置(2018年12月)
国道17号さいたま市北区宮前交差点(合流地点)の車線修繕(2022年3月)
国道16号川越市古谷上歩道橋の階段踏板の破損補修(2019年5月)
川越市野田町の交通事故の多いT字路において、道路の白線引き、ラバーポールの設置、「学童注意」の道路表示を塗り替え(2019年6月)
川越市小畔川が大雨の度に越水の危険があるとの声に対し、川底の浚渫、草刈り、海道の新設等を実施(2023年5月)
国道16号川越市大袋新田(北)歩道橋に手すりを設置(2023年7月)
国道17号宮原小近くの「ガリバートンネル」の雨漏り補修工事(2023年9月)
深谷市本田地域の荒川洪水対策の要望を受け水路を整備し樹木を伐採(2023年3月)
国道4号越谷市大野付近の歩道部の陥没修繕(2023年10月)
国道16号川越市脇田新町交差点付近の区画線補修(2023年10月)
国道16号線川越市小仙波交差点付近のセンターライン修繕(2023年11月)
国道4号線・越谷市大野付近のガードレール改修(2024年7月)
メールマガジン
メールマガジン
矢倉かつおNEWS
矢倉かつおNEWS
国会議事録
私の国会質問
矢倉かつおCHANNEL
矢倉かつおCHANNEL