注目集める技術融合
2015.05.09 20:57(10年前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお
公明新聞:2015年5月9日(土)付

複合材料の加工や組み立てを行う設備を視察する(前列左から)矢倉、伊藤、伊佐の各氏ら=8日 石川・白山市
党科学技術委
金沢工大を視察
公明党科学技術委員会の伊藤渉委員長(衆院議員)と伊佐進一衆院議員、矢倉克夫参院議員は8日、石川県野々市市の金沢工業大学、白山市の同大学革新複合材料研究開発センター(ICC)などを視察した。これには、金沢、能美両市の市議が同行した。
同センターは炭素繊維複合材を用いた大型部材の製造技術と製造装置の開発などを行う施設として注目されている。特に産官学の連携により異分野・異業種の技術融合を図り、研究や製品開発に取り組んでいる。
一行は、複合材料の加工や組み立てを行う設備などを見て回った。
視察を終え、伊藤委員長は「日本の高度な技術の融合を促進し、イノベーション(技術革新)につなげていきたい」と語った。
活動の記録(ブログ)
- Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
- 10月26日
- 「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
- 10月26日
- 山下貴司衆院議員との懐かしい日々
- 10月21日
- 外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
- 10月21日
- 子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
- 10月19日