国会質問_法務委員会

2015.05.26 18:10(10年前) ブログ |矢倉かつお

法務委員会にて質問。今日は、裁判員制度の改正案についてです。
裁判員制度が施行されて6年、司法への国民的参加を趣旨として着実に実績を積んでおりますが、国民への負担軽減とともに、裁判員制度の意義に対する情報や意見の共有など課題も(守秘義務との関係も)。

短い時間でしたが、趣旨貫徹のため、乗り越えるべき課題を提起しました。また、裁判員裁判が示した刑罰と、過去の量刑の傾向との関係なども。
動画です。

いつもは会派別に3番目ぐらいに質問なのですが、今日は、事情があり一番最後でした。最後の質問だと、質問しようと思っていた事項はだいたい出尽くされてます。そんななか、最後らしく、それまでの質疑もまとめながら質問しようと苦労しました。成功しているか分かりませんが。。

活動の記録(ブログ)

Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
10月26日
「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
10月26日
山下貴司衆院議員との懐かしい日々
10月21日
外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
10月21日
子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
10月19日

国会質問

実績

メディア掲載情報