北海道台風被害復旧へ

2016.09.09 10:27(9年前) ブログ |矢倉かつお

台風被害の著しい北海道、そのうち、旭川江丹別、深川市、南富良野町、中富良野町、美瑛町を稲津ひさし衆議院議員らと。
水はひきましたが、畑や田んぼには深くて1メートル半ほどの土砂が、また、選果場など施設も泥につかり壊滅状態に。予想以上の被害でした。

南富良野の鳥羽さん、就農をはじめて10年。私とほぼ同じ40代前半です。道路を壊すほどの水の勢いに「畑に川ができたようだった」と肩をおとしていましたが、「ありがとう、心は折れていません」と。目をみて力強く握手。

中富良野の松藤さん、タマネギが壊滅状態、泥に埋まったタマネギを掘り起こすこともただ出来ず腐るを待つだけという状態にやるせない思いでしたが、最後は笑顔で「一緒に頑張ってくれ、頑張るから」と。
被害をみるだけでなく、回復に向けて戦う人々の思いも感じました。必ずお役にたちたいと思います。

早期の全容解明、被害掌握(激甚災害指定を政府としても模索するためにも)、共済対象外の作物被害に対する支援のあり方など課題は多いですが、ありのままを大臣にお伝えし、手をうちたます。

 

活動の記録(ブログ)

Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
10月26日
「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
10月26日
山下貴司衆院議員との懐かしい日々
10月21日
外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
10月21日
子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
10月19日

国会質問

実績

メディア掲載情報