都市農業の振興策探る

2017.01.18 19:06(9年前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお

公明新聞:2017年1月18日(水)付

豚舎を視察する矢倉政務官、上田氏、三浦氏=17日 神奈川・厚木市

豚舎を視察する(左から)矢倉政務官、上田氏、三浦氏=17日 神奈川・厚木市

養豚農家らと懇談
神奈川・厚木市で矢倉政務官

矢倉克夫農林水産大臣政務官(公明党)は17日、都市農業振興への課題を探るため、神奈川県厚木市内で養豚業を営む有限会社臼井農産(臼井欽一代表取締役)を訪れ、都市近郊の立地条件を生かした取り組みを視察した。党神奈川県本部の上田勇代表(衆院議員)、三浦信祐副代表(参院議員)らも同行した。

臼井農産では、県認定のブランド豚「あつぎ豚」を年間1万頭出荷。臼井代表取締役は、特産品である「とん漬」の製造など6次産業化への取り組みや、地域の小・中学校の体験学習の場として提供している様子を説明した。

矢倉政務官は「食育や農への理解など、消費者との距離が近い都市農家が果たす役割は大きい。全力で支えていきたい」と語った。

さらに一行は、市内でトマトをハウス栽培している認定農業者の木原米雄さんから、施設園芸への支援に関する要望を聴取。また、JAあつぎ(厚木市農業協同組合)が運営する大型の農作物直売所「夢未市」を視察し、神奈川県のJA関係者との懇談会も行った。

活動の記録(ブログ)

Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
10月26日
「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
10月26日
山下貴司衆院議員との懐かしい日々
10月21日
外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
10月21日
子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
10月19日

国会質問

実績

メディア掲載情報