官邸で政務官会議
2017.02.16 16:51(9年前) ブログ |矢倉かつお
早朝からの会議が続きます。
今日は、官邸で政務官会議。
毎回、各省の政務官から議題にそって発表があり、その後、議論をしますが、文科省からは2020年の東京パラリンピックに向けた取組について説明が。
私の国会での初質問は、平成25年の11月5日の文教科学委員会、私学のいじめ問題への対応とともに質問したのが、パラリンピック開催を通じた、ノーマライゼーション、障害をお持ちであっても健常者と均等に当たり前のように生活できる社会の構築でした。
ボランティア活動の推進や、生徒たちに障害者スポーツを体験させることなども重要だと思います。引き続き議論を深めたいと思います。
活動の記録(ブログ)
- Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
- 10月26日
- 「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
- 10月26日
- 山下貴司衆院議員との懐かしい日々
- 10月21日
- 外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
- 10月21日
- 子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
- 10月19日


