鴻巣フェアを視察
2017.09.16 14:53(8年前) ブログ |矢倉かつお
11日にまわった鴻巣の企業のうち蒟蒻屋本舗さんがつくった、蒟蒻と大豆でつくったマヨネーズ「マヨール」。これら鴻巣産の食品や食材をつかった「鴻巣フェア」が都内の大企業の社員食堂で開催されたので、14日、お邪魔しました。
「マヨール」や米粉(これも鴻巣産)をつかったグラタンやカレー、本当に美味しかったです。社員の方も、本当に大勢、列をつくって並んでいました。
イベントは、鴻巣市議の潮田さんが、近所にお住まいの当該企業の部長さんと話し、提案したのがきっかけです。そこから潮田さんが、関係の企業をまわり、市の観光協会などにも働きかけ、結果、実現にこじつけたもの。もう4回目を数えています。
当日は、同じく鴻巣市議の川崎さんや永沼さんも。美味しい食事をいただきながら、姿勢の課題などについてもじっくりお聞きすることができました。
地元をまきこみ動きをつくる、まさにお手本の取り組みだと思います。
こんどは埼玉フェアとか、出来ないかなとも。お手伝いできればと思います。

活動の記録(ブログ)
- 鶴ヶ島市、鴻巣市、本庄市、美里町、神川町、上里町の皆さまと報告会(党員会)
- 11月19日
- 高市総理に対する、公明党・岡本三成政調会長の「政府系ファンド」質問
- 11月11日
- さいたま市の土呂にてユーストークミーティング
- 11月5日
- ドジャースおめでとうございました‼️
- 11月3日
- 日米共同でレアアース中国依存を改める取り組みを!
- 10月28日