子どもへの暴力なくす(埼玉県朝霞市)

2017.12.14 18:59(8年前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお

公明新聞:2017年12月14日(木)付

参加者らと懇談する駒牧市議(左端)

講座で寄り添う子育て学ぶ
埼玉・朝霞市

児童虐待の防止をめざすセミナーとして、埼玉県朝霞市の市中央公民館でこのほど、子育て講座「ポジティブ・ディシプリン」が開催された。体罰による子育てではなく、子どもの考え方を理解して、子どもと共に日々の課題に向き合うしつけを学ぶことが狙い。

講座には、育児に励む市民ら約130人が参加。子どもに安心感や愛情を与え、ルールや行動の理由を明確に示すなどの子育て方法を学んだ。

参加した山本深雪さんは「子どもに寄り添って、一緒に成長することが大切だと学んだ」と語っていた。

公明党の駒牧容子市議は今年6月の定例会で、子どもへの暴力をなくすため、子育て講座の開催を提案していた。

活動の記録(ブログ)

最後までのご支援、心より感謝申し上げます
7月21日
想いを届けたい。ぜひご覧ください!
7月19日
投票日当日の注意事項
7月19日
23:59まで、最後の最後まで訴え抜きます‼️
7月19日
どうかその一票を「矢倉かつお」に託してください‼️
7月19日

国会質問

実績

メディア掲載情報