19日、経済産業委員会にて国会質問、前日(18日)発生の大阪府を中心とした地震にも言及いたしました。

2018.06.23 13:25(7年前) ブログ |矢倉かつお

19日、経済産業委員会にて国会質問、前日(18日)発生の大阪府を中心とした地震にも言及いたしました。

オゾン層保護法改正案の審議日でした。

ただ、冒頭、まず、大阪府北部を震源とした地震に言及、「早急なライフラインの復旧、特に経産省所管の電気、ガスなどについてとともに、被害を受けた企業、とりわけ中小企業の支援」を強く訴えたところです。

発生直後でもあり、法案審議の委員会でしたので、質疑ではなく要請をしましたが、

世耕大臣からは、委員会のなかの答弁で、

・中小・小規模事業者への対応は、 災害救助法が適用になったので、相談窓口の開設あるいは資金繰りの支援を行う。

・サプライチェーン全体への影響ということについて、部品関係の中小・小規模事業者も含めて今後影響を注視をして、必要であれば対応していきたい、特に中小企業が被害を受けた場合は、それに対してどういう支援措置が今後できるかということ、できる限り先取りして対応してまいりたい。

・エネルギー、特に、都市ガスについて、安全上、全部一旦各家庭のところでシャットダウンになり、それ を一軒一軒全部点検をしながら開けていく

との言及がありました。

活動の記録(ブログ)

鶴ヶ島市、鴻巣市、本庄市、美里町、神川町、上里町の皆さまと報告会(党員会)
11月19日
高市総理に対する、公明党・岡本三成政調会長の「政府系ファンド」質問
11月11日
さいたま市の土呂にてユーストークミーティング
11月5日
ドジャースおめでとうございました‼️
11月3日
日米共同でレアアース中国依存を改める取り組みを!
10月28日

国会質問

実績

メディア掲載情報