2019-04-03
見沼区からさいたま市議選2期目に挑戦の「さいとう健一」候補、誠実な方です。
さいとう健一候補と東大宮駅にて街頭演説。
この東大宮駅は特に朝の通勤通学時間帯、非常に混在します。危険な状態です。
先日、さいとう健一さんから話をいただいた私も個人で視察をし、その様子を早速に国土交通委員会にて質問しました。
公明党の連携プレーです。
誠実で真面目な「さいとう健一」候補
見沼区は、私も告示日に応援に入った「小森谷まさる」候補とともに、定数8を争う激戦、最後の2を、共産党の2候補と争う激戦です。
どうかよろしくお願いいたします。
※東大宮駅に関する国会質問、再掲です。
【問4】平成28年12月に国土交通省が取りまとめた「駅ホームにおける安全性向上のための検討会」の中間取りまとめ概要を読むと、「主なハード対策」としてホームドアの設置が挙げられており、その条件として、
■利用者10万人以上の駅
■利用者10万人未満の駅:駅の状況等を勘案した上で、10万人以上と同程度に優先的な整備が必要と認められる場合に整備
とある。
さいたま市見沼区選出の市議から、見沼区にあるJR東日本の東北本線・上野東京ラインの東大宮駅(大宮駅から2つ先)の混雑ぶりを聞いた。乗降客は一日7万人弱であるが、通勤時間帯は特に混雑する。私も早速現場に行ったが、上りは東京駅などに直通であるなど便利であることから、5分単位で発進しても階段付近は毎回各ドアに20人以上並ぶ状態、他方、下り車両からは埼玉栄東中学高校の生徒が降りるが、20分おきにしかないこともあり、その少ない車両にぎゅうぎゅうに乗った生徒が一気に降りるため大渋滞、しかも、上りと下りが同じ時刻で駅につくときは、上りで待つ人の列を下りで降りた人の列が押し出す形で危険極まりない。こういう状態の駅は他にも多いと思う。この「東大宮駅」のように、特定の時間帯に乗降客が集中するという事情は、一般的に先ほどの中間取りまとめで「勘案」すべきとされた「駅の状況」に含まれると考えるが如何か。(国土交通大臣)
【問5】JR東日本では、公表資料によれば、これまで70駅のホームドア整備を計画し、すでに32駅について整備を進めてきている。今後、対象駅を拡大するともに、公表資料によれば、2032年度末頃までに、東京圏在来線の主要路線駅(整備済みの32駅を含む330駅)を整備すると聞いている。どのような評価するか。(国土交通省))
【問6】ホームドア整備に向け計画を明示したJRの姿勢を評価したい。その上で、「東大宮駅」が、JR東日本の優先整備の基準からは外れている。大宮から南を線的、面的に一律に整備する一方、大宮から北を一律外すのは、中間とりまとめの方向性にもあうのか。特定の時刻に乗降客が溢れ、危険な状態になっていることに対して対策はとらないといけない。いかにするか。ハード、ソフト整備を含め、今後このような危険な状況の回避のため、国土交通省としてどのような対策を取っていくか。(国土交通大臣)