台風被災地を連日、訪問

2019.10.25 21:46(6年前) ブログ |矢倉かつお

台風被災地を連日、訪問

今日は、坂戸の農家の方を訪問。
収入保険の話などとともに、被害を受けた農機の補償や営農再開への支援等について具体的に話をしました。
農水省ともすぐに連携します。

浦和青果市場も、先日、訪問。
首都圏の食料流通を司る大事な市場です。
台風19号で甚大な被害を受けましたが、職員の皆様の献身的なご努力により3日後には回復、全国から送られてきた多くの青果が並んでおります。
行政の情報提供のあり方について貴重なご意見をいただきました。

2年前の台風21号また今回の19号により甚大な被害を受けた、ふじみ野市の元福岡、川越市の寺尾地区なども訪問をしました。
罹災証明書を受けるにあたっての注意点、その後の様々な支援メニューをできるだけお話をしました。
とにかく先が見えないことが不安の原因の一つなので、今後、どのようなことができるか具体的に。
この辺は内水被害対策が重要な場所です。氾濫が仮になくても水が溜まってしまう、この状況を解決するには調整池を作るなどが重要であります。

活動の記録(ブログ)

ご意見ありがとうございます
10月12日
「連立離脱」公明党も大きく変わるときです
10月10日
基準は、公明党らしさを発揮し、日本をよくできるか
10月9日
公明党が連立を組むのは、日本をより良くするため
10月9日
党で大川原化工機事件の報告書を検証
9月25日

国会質問

実績

メディア掲載情報