本会議にて日米貿易協定などを総理はじめ閣僚に質問
2019.11.21 23:05(6年前) ブログ |矢倉かつお
本会議にて日米貿易協定などを総理はじめ閣僚に質問
20日、日米貿易協定が参議院で審議入りしました。
公明党を代表し、本会議にて私が質問。
動画です
自由貿易をなぜ推進するのか、
そして、自由貿易を推進する政府にはどのような責任があるのか
米中の間に位置する日本にいかなる使命があるのか
限られた時間(実質7分)のなかで最低限の言葉で語り訴えました。
総理からは特に、
自由貿易の代償に条件不利地や中山間地域などの農業が置き去りにされるようなことがないこと、
また、自由貿易の精神(私はそれを「協調の精神」と訴えました)を世界に広げることなど答弁がありました。
同じ日に、災害対策特別委員会での質問も。
そして、SDGsに関する会議を主催も。
詳細はまたあらためて。
動くことでしかものごとは変えることができません。頑張ります。
活動の記録(ブログ)
- Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
- 10月26日
- 「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
- 10月26日
- 山下貴司衆院議員との懐かしい日々
- 10月21日
- 外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
- 10月21日
- 子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
- 10月19日