若者の声、具体化へ
2020.03.07 22:08(6年前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお
昨年12月から2月にかけ、25都道府県51会場で #ユーストークミーティング と題し、各会場10人前後の青年と膝詰めで対話運動を行いました。
そこでいただいた要望等を、昨日、所属国会議員10名弱で熱く議論。誰がどれを国会質問するかを含め検討しました。
実現にむけ着実に動きます。

【3/6 YTM検討会】
「 #ユーストークミーティング 」でいただいたご要望を検討する会議を行いました!動画をご覧ください(^^)/
今後、皆様からいただいたお声を国会質問するなど具体的に進め、政策に反映し、実現していきます。#公明党 #若者 #政策 #国会 #政治 pic.twitter.com/F7PQFdBjlr
— 公明党 青年委員会 (@youthkomei) March 9, 2020
活動の記録(ブログ)
- ご意見ありがとうございます
- 10月12日
- 「連立離脱」公明党も大きく変わるときです
- 10月10日
- 基準は、公明党らしさを発揮し、日本をよくできるか
- 10月9日
- 公明党が連立を組むのは、日本をより良くするため
- 10月9日
- 党で大川原化工機事件の報告書を検証
- 9月25日