ホワイトデーに日頃の感謝を込めバラ12本を妻に。

2020.03.15 14:00(6年前) ブログ |矢倉かつお

バラ10本、と言ったら店員さんが12本に特別の意味があると。

「愛情・情熱・感謝・希望・幸福・永遠・尊敬・努力・栄光・誠実・信頼・真実」の12の意味が。

昔のヨーロッパの風習らしいです。

いつもありがとう!!

農水省は新型コロナウイルスの影響で需要が減少している花きの消費拡大のために、花いっぱいプロジェクトをすすめてます。

農林水産大臣政務官をしていた時から、節目節目で花を贈るようにしています。

ただバラはなぜか照れますね。

花は贈る方も贈られる方も心が温かくなる不思議な力を持っています。
皆さま、ぜひ、親しい方々に花束を

こちらの動画もぜひ!
農林水産省、がんばってます。面白いです。

https://www.youtube.com/watch?v=Mlky1vJI0EY

矢倉かつおTwitter
https://twitter.com/Yakura_Katsuo

 

活動の記録(ブログ)

Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
10月26日
「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
10月26日
山下貴司衆院議員との懐かしい日々
10月21日
外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
10月21日
子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
10月19日

国会質問

実績

メディア掲載情報