【義援金差し押さえ禁止の恒久法を】

2020.07.29 08:33(5年前) ブログ |矢倉かつお

【義援金差し押さえ禁止の恒久法を】

昨晩からの東北・北陸地方での豪雨、最上川の氾濫を始め心配です。
安全な場所で過ごして頂けますようお願い致します。

昨日は7月の九州・中部地方を中心とした豪雨被害に関し参議院災害対策特別委員会で閉会中審査を行い、私も質問しました。

私が主張したのは災害義援金の差し押さえを禁止する恒久法の整備について。

被災者が住宅ローンや借金などを抱えていると、受け取った義援金を債権者から差し押さえられる場合があります。
義援金の趣旨から考えて、そのような事態は防がなければなりませんが、現状では災害毎に個別の差押禁止法を作り対応しています。

国会閉会中などで対応の遅れなどがあってはなりません。
激甚化する自然災害への備えは最重要課題であり、被災者への迅速な支援につながる恒久法の意義は大きいと考えます。
武田担当大臣からも「大変意義のあるものと考える」と。

党でも精力的に議論しておりますが、1日も早い成立に向けリードしていきます。

活動の記録(ブログ)

カツオが分かる💡奨学金減税
7月15日
矢倉かつおへのエール【くるみアレルギーの表示義務化】
7月15日
浦和駅から出発しました!
7月15日
「外国人ファースト」でも、「日本人ファースト」でもない、【人間ファースト】なんです
7月15日
🍚コメナビ オフショット🎥
7月14日

国会質問

実績

メディア掲載情報