公明新聞購読推進 有権者比1%達成
2025.03.27 07:00(3か月前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお
埼玉・上尾支部
埼玉県上尾市で活動する公明党上尾支部(支部長=井上智則市議)は、3月度の公明新聞実配部数を2040部に拡大し、市内の有権者19万3392人(3月1日現在)に対して16年連続16回目の「1%」を突破した。このほど開かれた支部会に矢倉かつお県代表(参院議員)が駆け付け、喜び合った【写真】。
埼玉・川越支部
埼玉県川越市で活動する公明党川越支部(支部長=中村文明市議)は3月度の公明新聞実配部数を2915部に伸ばし、市内の有権者数29万543人(1月26日現在)に対して「1%」を突破した。このほど開かれた支部会には、矢倉かつお県代表(参院議員)が駆け付け、集った党員らと14年連続15回目の「1%」達成を喜び合った【写真】。
さいたま・桜支部
さいたま市桜区で活動する公明党桜支部(支部長=大貫田鶴子市議)は、3月度の公明新聞実配部数を904部に拡大し、区内有権者数8万680人(昨年12月2日現在)に対して「1%」を突破した。このほど開かれた支部会に矢倉かつお党埼玉県本部代表(参院議員)が駆け付け、10度目の達成をたたえた【写真】。
公明新聞電子版 2025年03月27日付
活動の記録(ブログ)
- ⚠️Instagramのなりすましアカウントにご注意ください⚠️
- 6月18日
- 国政報告会の様子を動画にまとめてくれました!
- 6月18日
- 首都高速埼玉新都心線の延伸を中野洋昌国交大臣に要望
- 6月18日
- 無償化と所得制限の廃止は私の一貫した政治信条
- 6月13日
- 戸田市菅原市長と戸田市の可能性などについて語り合いました
- 6月13日