赤沢経済再生担当大臣から関税交渉の状況や今後の見通しについて報告

2025.06.13 11:55(6か月前) ブログ |矢倉かつお

6/10、公明党米国関税措置対策本部に参加し、トランプ米政権による関税措置を巡る日米間の交渉状況や今後の見通し等について、赤沢経済再生担当大臣から報告を受けました。
私からは、赤沢大臣に、
トランプ関税の狙いと対中国を念頭においた経済安全保障の関係や、
中国のレアアース輸出規制に対する日米の共同対処など質問、
日本の対米カードを探るための問いです。
大臣からも丁寧な答弁をいただきました。
私自身、国会議員になる前は経済産業省に所属する国際弁護士として、4年弱関税交渉を行うなどしました。
2011年の中国によるレアアース輸出規制なども対処しました。
その経験を活かし、この難局を乗り越えるべく動きます。
同じ時期に財務副大臣をしていた、赤沢大臣、最前線で戦うお姿に勇気をいただきます。激務ですがどうかお身体にご留意を。
赤沢経済再生担当大臣からトランプ米政権による関税措置を巡る日米間の交渉状況や今後の見通し等について報告 赤沢経済再生担当大臣からトランプ米政権による関税措置を巡る日米間の交渉状況や今後の見通し等について報告

活動の記録(ブログ)

鶴ヶ島市、鴻巣市、本庄市、美里町、神川町、上里町の皆さまと報告会(党員会)
11月19日
高市総理に対する、公明党・岡本三成政調会長の「政府系ファンド」質問
11月11日
さいたま市の土呂にてユーストークミーティング
11月5日
ドジャースおめでとうございました‼️
11月3日
日米共同でレアアース中国依存を改める取り組みを!
10月28日

国会質問

実績

メディア掲載情報