秩序ある共生社会へ

2025.08.05 07:00(3か月前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお

党法務部会

公明党法務部会(部会長=矢倉克夫前参院議員)は4日、法務省で鈴木馨祐法相に対し、来年度予算概算要求に関する重点要望を行った。

要望では、外国人との秩序ある共生社会の実現に向け、個人の尊厳や人権に配慮しつつ、日本の文化やルールを徹底し、税・社会保険料の未納防止や不法滞在者の縮減など施策の充実を要請。再審制度の見直しでは、取り調べ時の録音・録画の適切な実施、再審請求のあり方を検討し、早期に結論を出すよう求めた。

このほか、拘禁刑下での矯正処遇や社会復帰支援の充実、法テラスによる持続可能な支援体制の強化なども要望。鈴木法相は「しっかり受け止め対応したい」と応じた。

(公明、概算要求で重点要望)秩序ある共生社会へ/党法務部会

公明新聞電子 2025年08月05日付

活動の記録(ブログ)

ご意見ありがとうございます
10月12日
「連立離脱」公明党も大きく変わるときです
10月10日
基準は、公明党らしさを発揮し、日本をよくできるか
10月9日
公明党が連立を組むのは、日本をより良くするため
10月9日
党で大川原化工機事件の報告書を検証
9月25日

国会質問

実績

メディア掲載情報