現役世代の声を政策に

2025.08.27 07:00(3か月前) ブログメディア掲載情報 |矢倉かつお

赤羽、三浦氏が地方議員と活発に議論
東京、埼玉で懇談会

公明党の赤羽一嘉副代表は26日、東京都新宿区の公明会館で開かれた党東京都本部の「方面別懇談会」に岡本三成都代表(政務調査会長)、河西宏一同代表代行(衆院議員)らと共に出席し、「逆風が吹いても勝ち抜ける議員力を身に付け、常勝の公明をつくる第一歩にしたい」と強調した。

懇談会では、河西氏が先の参院選東京選挙区の結果に関する分析を報告した。

その上で、党再生に向けて出席議員からは「ワンフレーズで発信するなど分かりやすく伝えていくべきだ」「一人の声を大切にする原点に立ち返る運動論を」などの意見が相次いだ。

公明党の三浦信祐選挙対策委員長は26日、さいたま市内で開かれた党埼玉県本部の懇談会に出席し、先の参院選埼玉選挙区の取り組みを総括した。宮崎勝県代表代行(参院議員)、矢倉克夫前参院議員が出席した。

参加者は、党の政策立案アンケート「We connect」を基に掲げた重点政策の「奨学金減税」などが期待を集めたとし、今後も若者や現役世代の声を聴いて政策立案していくべきだと強調した。また、「公明党は何をする政党なのか」を明確にし、党としての新たなブランド価値を創出することが必要だと訴えた。三浦選対委員長は「皆さんと連携して政策や方針を練り上げていく」と語った。

現役世代の声を政策に/赤羽、三浦氏が地方議員と活発に議論/東京、埼玉で懇談会

公明新聞電子 2025年08月27日付

活動の記録(ブログ)

Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
10月26日
「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
10月26日
山下貴司衆院議員との懐かしい日々
10月21日
外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
10月21日
子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
10月19日

国会質問

実績

メディア掲載情報