日米関税交渉について。赤沢大臣に敬意を評します。
2025.09.05 08:33(3か月前) ブログ |矢倉かつお
赤沢大臣、本当にお疲れさまでした!
赤沢大臣だからこその、この結果。
赤沢さん以外では成し得なかった。
心より敬意を評します。
80兆円は出資だけでなく融資や保証も。
全部アメリカにおちるわけではないです。
そのうえで、
今後、対米投資で構築されるであろうサプライチェーンに、日本国内企業がしっかり組み込まれるよう、仕組み作りを政府に求めます。
日本企業の海外投資利益の半分は、海外への再投資。
これを、もっと日本国内企業への投資に波及させ、国内の賃上げにつなげますよう。
いずれにしろ、関税はあがるので、さらなる国内経済対策は大事。
赤沢大臣のお力がますます必要です。
応援いたします📣
80兆円は、「民間から」の拠出と、政府系金融機関による融資(返還、返ってくる)や保証です。
税金から80兆円だされるかのように勘違いされているコメントがありましたので、念のため。
やっと(^^) https://t.co/xLCFxyzFEy
— 赤沢りょうせい (@ryosei_akazawa) September 4, 2025
活動の記録(ブログ)
- Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
- 10月26日
- 「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
- 10月26日
- 山下貴司衆院議員との懐かしい日々
- 10月21日
- 外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
- 10月21日
- 子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
- 10月19日