日米関税交渉について。赤沢大臣に敬意を評します。

2025.09.05 08:33(2か月前) ブログ |矢倉かつお

赤沢大臣、本当にお疲れさまでした!
赤沢大臣だからこその、この結果。
赤沢さん以外では成し得なかった。
心より敬意を評します。

80兆円は出資だけでなく融資や保証も。
全部アメリカにおちるわけではないです。

そのうえで、
今後、対米投資で構築されるであろうサプライチェーンに、日本国内企業がしっかり組み込まれるよう、仕組み作りを政府に求めます。

日本企業の海外投資利益の半分は、海外への再投資。
これを、もっと日本国内企業への投資に波及させ、国内の賃上げにつなげますよう。

いずれにしろ、関税はあがるので、さらなる国内経済対策は大事。

赤沢大臣のお力がますます必要です。
応援いたします📣

80兆円は、「民間から」の拠出と、政府系金融機関による融資(返還、返ってくる)や保証です。

税金から80兆円だされるかのように勘違いされているコメントがありましたので、念のため。

活動の記録(ブログ)

ご意見ありがとうございます
10月12日
「連立離脱」公明党も大きく変わるときです
10月10日
基準は、公明党らしさを発揮し、日本をよくできるか
10月9日
公明党が連立を組むのは、日本をより良くするため
10月9日
党で大川原化工機事件の報告書を検証
9月25日

国会質問

実績

メディア掲載情報