公明党が連立を組むのは、日本をより良くするため
2025.10.09 17:24(4週間前) ブログ |矢倉かつお
公明党が連立を組むのは、
中道の精神のもと、自民党を変え、日本をより良くするため
引き続き連立を組むほうが、その目的を達せられると考えればそうするし、
離れ(閣外協力含め)たほうがよければ、そうする
いずれにしろ、基準は、どちらの方が公明党らしさを発揮し、日本をよくできるか、です。
ちなみに、公明党が与党でいる理由について、いまだに国交省の利権が、などと言う人がいるやに聞いてますが、利権など感じたことは全くかけらもないし、国土交通大臣をみていると365日休みなしで本当に大変です。
利権で大臣職を得る人など公明党にいるわけないです。全くの見当違い。
活動の記録(ブログ)
- Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
- 10月26日
- 「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
- 10月26日
- 山下貴司衆院議員との懐かしい日々
- 10月21日
- 外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
- 10月21日
- 子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
- 10月19日