再犯防止等推進法の成立
2016.05.30 14:13(9年前) |矢倉かつお
犯罪の実に6割が、過去に罪を犯した人による再びの犯罪、いわゆる「再犯」であることを問題視し、党でプロジェクトチームを立ち上げ、事務局長に就任しました。10回の会議を開いて、ヒアリングや党内論議、また埼玉県川越にある少年刑務所などの視察も行いました。与党の実務者協議会メンバーとして、専門家から聴取した結果を、たとえば、保護司会や協力雇用主その他民間の団体への援助、地方公共団体の努力義務などを「再犯防止等推進法案」条文に反映させました。

(菅官房長官(当時)に提言申入れ 2016年5月 首相官邸)
活動の記録(ブログ)
- 【八潮陥没事故】現場第一で政治を動かし、災害救助法を適用させた実績!
- 7月9日
- 【一律10万円給付】立役者は矢倉かつお!
- 7月9日
- 選挙戦6日目🔥東鷲宮駅にて街頭演説会
- 7月9日
- 今朝は新所沢駅から出発
- 7月2日
- 7/3(木)の街頭演説会の予定
- 7月1日